top of page

​慰謝料のご相談なら「慰謝料相談どっとねっと!」へ

配偶者の不倫で辛い思いをされていませんか?

男女関係にある2人の双方もしくは、どちらか一方が結婚している場合には、民法に規定されている「不法行為」に該当します。配偶者の不倫によって精神的な苦痛を受けたあなたは、配偶者やその不倫相手に対して「慰謝料」を請求することができます。

不倫によってあなたが受けた損害は、あなた自身や夫婦関係、家庭内外など様々なところに及び、日常生活にも支障をきたしているような場合もあるでしょう。当然、お金ですべて解決できるものではありませんし、あなたが受けた精神的苦痛が癒えるわけでもありません。しかし、あなたが受けた多大な損害をひとつのかたちとして表すことができるものが「慰謝料」です。

当事務所は、辛い思いをされているあなたの味方です。あなたの思いに寄り添い、真摯に対応いたします。安心してご相談ください。

2adachi1.jpg
代表/行政書士 足立 佳樹
ひとりで悩まずにぜひご相談ください。​親身に丁寧にお話をお伺いいたします。

ご相談は無料です!

ご相談は、「お電話」や「お問い合わせフォーム」、「LINE」から承っております。「いきなり電話では話しにくい」という方はぜひメールやLINEをご活用ください。ご相談には、一切料金はかかりません。事務所は鳥取県米子市にありますが、近隣の市町村はもちろん、全国どこからでもご相談可能です。

image1.jpeg

当事務所にできること

とにかく親身にお話を伺います!

あなたに代わって慰謝料請求書を作成!

内容証明郵便で相手方に通知!

アフターフォローもしっかり!

image2.jpeg

まずは、無料相談でしっかりお話を伺い、様々な可能性を考慮しながら書面を作成していきます。慰謝料請求の内容は人それぞれ異なります。事実関係を整理し、慰謝料の適正額を算出して、あなたの状況に合った慰謝料請求書を作成いたします。

 

請求書(案)が出来ましたらご確認いただき、必要ならば何度でも修正いたします。完成した慰謝料請求書は内容証明郵便で相手方に送付し通知します。

慰謝料請求書を送ったら、それで終わりではありません。その後は、相手方の対応次第ですが、当事者間で話がまとまれば、示談書の作成も承ります。また、慰謝料金額等について示談交渉となるような場合には、きちんと弁護士に引き継ぎいたしますのでご安心ください。

0image1.jpeg

当事務所6つの安心!

相談は完全無料

土日・祝日でも相談可能

全国どこでも対応

慰謝料請求書の作成は、35,000円(税・郵送費込み)の一律料金

話がまとまれば、示談書の作成も承ります

各書面は、ご要望に応じて何度でも修正可能

​無料相談はこちらから!
24時間受付
​電話受付:9時~20時
​全国対応◎お気軽にご相談ください!
LINEでお得に相談!​
image1[1243].jpeg
​LINE@無料相談からご依頼となった場合には1,000円OFF
​不倫の慰謝料に関する無料相談はこちらから!
​電話受付:9時~20時
問い合わせ②.jpeg
24時間受付
​全国対応◎ 悩む前にまずはご相談ください!
LINEで気軽にお得に無料相談!
image1[1243].jpeg
慰謝料相談どっどねっと!では、LINE@でのご相談も受け付けております。メールやお電話と同様に丁寧に対応いたします。​LINE@無料相談からご依頼となった場合には書面作成料から1,000円値引きさせていただきます。
代表者よりごあいさつ
1adachi3.jpg
​行政書士 足立佳樹

今、抱えておられる不安や辛いお気持ちが少しでも和らぐように親身にお話を伺います。

 

どんなことでもお話していただけるように、相談者さまとの信頼関係を大切にしたいと思っております。

 

まずは、当事務所で一歩を踏み出してみませんか?

ご相談お待ちしております。

​運営:行政書士・FPオフィスClover(鳥取県米子市)
不倫の慰謝料請求ならぜひご相談ください!
17topimghand.png
​ご相談は完全無料!全国どこからでも可能!
​電話受付:9時~20時
全国どこからでも24時間受付!
​Copyright©2019 行政書士・FPオフィスClover All Rights Reserved
bottom of page