top of page
​ホーム慰謝料請求の流れ

​慰謝料請求の流れ

​当事務所へお問い合わせいただいた場合の、ご相談から慰謝料請求までの流れは以下のようになります。

​1.まずは問い合わせましょう

まずは、お電話またはお問い合わせフォーム(メール)にてお問い合わせください。料金や業務内容、その他わからないこと、不安な点はどんなことでもお尋ねください。また、当事務所からご相談内容について詳しくお聞きいたします。
image1.jpeg1.jpeg
面談をご希望される場合には、面談日のご予約をさせていただきます。面談は、当事務所かご指定の場所でお受けさせていただきます。
 
米子市、境港市近辺であれば、ご自宅や最寄りの喫茶店など無料で出張もさせていただきます。また、遠方でお越しいただけない方や、お電話、メールでのお手続きをご希望される方は面談日の設定は必要ございません。お電話、メールでの手続きでも不安が残らないように丁寧にお話をお伺いいたしますので、ご安心ください。

​2.面談・電話・メールにて相談

丁寧にしっかりお話をお伺いいたします。その上で、お客さまのケースに合わせたお手続きの説明をいたします。わからないことは、ご遠慮なくどんどんご質問ください。
しっかりご相談をお伺いした後、慰謝料請求書などの書類作成に関して正式にご依頼をいただける場合、書類作成にかかる費用を現金または銀行振込にてお支払いいただきます。お支払いを確認後、速やかに業務に着手いたします。
image2.jpeg2.jpeg

​3.書類作成に着手

業務遂行に関しては、基本的にお電話やメールで随時連絡を取らせていただきながら、書類を作成させていただきます。書面の案が出来上がりましたら、PDFファイルにてお送りさせていただきますのでご確認ください。気になる点があれば何度でも修正させていただきます。

image1[1198].jpeg

​4.慰謝料請求書を内容証明で郵送

最終的に慰謝料請求書等の書面が完成しましたら、内容証明郵便として郵送いたします。その後は、書面の内容で定めた期間内での相手方からの連絡を待つことになります。

 

請求書の内容どおりに話がまとまりましたら、ご希望があれば示談書の作成も承ります。

image1[1199].jpeg
また、相手方から何ら反応がない場合や、慰謝料金額の減額などの要求があった場合で、減額等に納得できない場合には、弁護士へ依頼し、交渉を行っていく必要があります。その際には、弁護士への引継ぎもいたしますのでご安心ください。
2adachi1.jpg
代表/行政書士 足立 佳樹
ひとりで悩まずにぜひご相談ください。​親身に丁寧にお話をお伺いいたします。
​無料相談はこちらから!
24時間受付
​電話受付:9時~20時
​全国対応◎お気軽にご相談ください!
LINEでお得に相談!​
image1[1243].jpeg
​LINE@無料相談からご依頼となった場合には1,000円OFF
​不倫の慰謝料に関する無料相談はこちらから!
​電話受付:9時~20時
問い合わせ②.jpeg
24時間受付
​全国対応◎ 悩む前にまずはご相談ください!
​運営:行政書士・FPオフィスClover(鳥取県米子市)
不倫の慰謝料請求ならぜひご相談ください!
17topimghand.png
​ご相談は完全無料!全国どこからでも可能!
​電話受付:9時~20時
全国どこからでも24時間受付!
​Copyright©2019 行政書士・FPオフィスClover All Rights Reserved
bottom of page